忍者ブログ
松本太郎のブログです。 尺八の魅力を、多くの方にお伝えしたいと思っております。
03«  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »05
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく一緒に演奏するピアニスト、ロジェー ワルッヒが里帰りしていたので、合流するため、チューリッヒに飛ぶ。空港から1時間のドライブでザンクトガレンのロジェーの実家へ。8年まえと何も変わっていない。
優しい親父さんが亡くなったのは残念だが。
トランジットの待ち時間や税関やら時差やらでふらふらになっていた。演奏まで幸い3日あったので、食べては寝た。スイスの食べ物は安全で美味しい。ロジェーが”中の下ぐらいだよ”と言ったこの家にしたってトイレは3つ、サンルームにダイニング、応接室に寝室が4つ、地下には核シェルターまでついている、日本人からみれば夢のような家だ。小さな建売のために30年働き続けなければならない日本はやはり異常だ。
食べ物や住居などというものはどんな人間にも無償で与えられるべきだと考える私は間違っているのだろうか?日本でそんな環境は刑務所の中だけだ。
8月21日、地元のミュージシャンのジャムセッッションに飛び入り。公園におおきなテントを張った会場。
22日、ザンクトガレン市の博物館でロジェーとの演奏。最初の条件は入ったお客様のチケット収入のみだったが、演奏をきいた館長さんは公演を買ってくれた。演奏家としてこういうのは冥利につきる。
24日、有名な家具デザイナーの家に御呼ばれして演奏。お客様は30人ばかりだったがここでも尺八にはまる人が5人ぐらいいて、急遽ワークショップを開催。
2万円ぐらいで売れる楽器があれば広めやすいのだが、と、この日も思った。まともな楽器の値段を聞いてヨーロッパ人はたいがいびっくりする。だって竹だろ??って感じ。 どれだけの手間と技が製管につぎこまれているか知らないからだ。 製管が食えない仕事になれば良い楽器はますます少なくなる。だから価格破壊だけは絶対してはいけないと今は信じている。 でも金持ちしかはじめられないのも癪にさわる。なんとかならんか。
26日、日本に帰る。いつもの事だけどやっぱり関空の税関は私とお話をしたがっていた。私はよっぽど変な物を運んでいるようにみえるらしい。
10日間ほったらかしの私の野菜畑の事が気に掛かっていたが、夏の初めに虫にやられて壊滅したナスの木が蘇ってくれていた。
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 松本太郎 Blog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]